Our Service
事業案内

東京で社員募集中のエアコン取付等を承る会社の事業内容

エアコン取付等の事業を東京の事務所を拠点に請け負うナカムラ冷熱は、新しい社員募集も行いながら、全業務の質の向上へ向けて準備を進めています。空調に関することは多岐に亘ってお客様に提供することができます。

新規のオフィスや一般住宅にエアコンを設置、空気を循環させる空調換気ダクト工事、キッチンやトイレ等を正常に使用するために行う衛生配管工事と、大きく分けて三つの事業を展開しています。空調や配管全般に関する業務で手に職を付けたいという方は、お気軽にご応募ください。

事業案内

建物内の空気を循環させて入れ替える空調換気ダクトの工事を提供

皆様は、普段から家の中やオフィス・ビル・地下室にいる際に酸素を含んだ空気があることが、あたりまえの感覚になっている方も多いのではとお察しいたします。しかしながら、これらの場所に空気が存在するのは、建設の段階でしっかりと空調換気ダクトの工事を行うことで初めて実現します。極端な例で言いますと、扉が閉まったエレベーターに長時間滞在すると、だんだんと息苦しくなってきてしまいます。これは、エレベーター内にダクト管の代わりとなるような空気循環インフラが整っていないためです。

皆様があたりまえのように普段から建物の中で生活ができますよう、施工会社が陰から支えてまいります。扉が閉まった建物の中でも空気を自然と吸うことができる、このあたりまえを守り抜くインフラの施工を手がけます。

AdobeStock_313094421

飲食店様の衛生配管の修理・メンテナンスを多く受注しています

大変ありがたいことに、メインで多くご依頼をいただく案件が飲食店様の衛生配管の修理・メンテナンスになります。飲食店の厨房において、普段から大量の油や食器洗浄用の洗剤、食材の泥等多くの汚れが厨房の排水管を通って外に流れ出していきます。これは、一般の家庭では想像もできないくらいの量となっています。

万が一、衛生配管に故障が見つかることで水が溢れてしまったり、水道管から漏れ出してしまったりと、直るまで飲食店の営業を再開することも難しくなってしまいます。そのため、飲食店様の多くからリピートでのご依頼をいただき、感謝の思いで一杯でございます。飲食店様のキッチンがより使いやすい環境となり、結果料理の味の向上やお客様のリピート率も上がります。飲食店の営業を陰から支える、縁の下の力持ちという関係性です。

東京を中心に一都三県へエアコン取付を行うナカムラ冷熱は、社員募集をかけると共に新築の建物へ現代では必須家電の一つとも言えるような、エアコンを設置いたします。エアコンは、同じ建物内の温度を整える目的で使用するストーブやヒーターとは違って、空調冷媒配管という管を通す工事をする必要がございます。これはフロンという冷媒を液体から気体へ・気体から液体へと変化する際に放出または吸収される空気熱を応用して、風を冷たくしたり暖かくしたりするという原理のためです。

エアコンで室内の温度を調整するサポートをしながら、ビル等の内部の空気が循環できるよう、空調換気ダクトの施工も行っています。ダクトには短形と丸形があり、前者を「角ダクト」後者を「丸ダクト」と呼んでいます。ビルの剥き出しの天井でよく見かけるような、銀色の配管がダクト菅になります。建物の構造を把握し、どのようにダクト管を設置することで、より空気が建物内に満遍なく行き渡ることができるのか、しっかりとプロが計算した上で施工を行っていきます。エアコンも空気を入れ替えるダクト管も、健康かつ普通に生活していく上でとても大切なインフラになります。

新着求人

Recruit

募集要項

アイコン

080-3472-3740
8:00~18:00

アイコン エントリー